2月3日 立春
本日は16時より豆撒き神事を執り行いました。
今年も総代の皆様にご協力いただき神職とともに豆や餅、乾物やお菓子を沢山頒布いたしました。
写真三枚目は年男の高森総代です。
コロナ禍と立春寒波の影響で、例年よりも少人数での豆撒きとなりましたが、その分参加された方々には十分な数を頒布できたのではないかと思います。
暦の上では本日から春となります。北海道は冬の寒さがピークを迎える頃になりますので、なかなか実感が湧かないものですね。
年末年始からひと月経った節目として、今一度今年の抱負や目標を振り返り、己と向き合い襟を正す、そんな日であってもいいかもしれませんね。
まだまだ耐え忍ぶ冬は続きますが、いつか春を迎えるその日まで皆様どうぞご自愛くださいませ。
コメントをお書きください